SSブログ

山形でスニーカー盗まれる。 [その他]

山形の人を殺してやりたい、なんて書いたら捕まる時代になったけど、そんな気持ち。

気に入っていたスニーカーが盗まれた。詳しくは書かないけど、山形で盗まれた。山形の人が盗んだとは言えないけど、山形で盗まれたので、山形県が大嫌いになった。

盗まれたのはエアージョーダンのこれ。くやしい。

アメリカ出張中に、NIKEのアウトレットで約80ドルで買ったもの。ネットで探してみたが、無い。ソールドアウトで22,000円の表示がしてあった。

昔、中国でも2回スニーカーを盗まれたことがある。中国人は好きではなかったが、それ以降ずーと信用しないことにしている。

中国についで、山形おまえもか、という気持ち。

帰りの靴が無いので、しょうがなく近くのスーパーでサイズの合う、一番安い2,000円の靴を購入。

これ。メイド・イン・ミャンマーでした。
画像 106.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008」と「薬師寺展」 [音楽]

このゴールデンウィークは「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2008~シューベルトとウィーン~」と「薬師寺展」が開催されていた。

5/3の土曜日に行ってみた。予定は、チケットが買えたら、クラッシックコンサートを聴いてから、薬師寺展に行き、夕方には家に帰るプラン。

まず向かったのが、東京国際フォーラム。
a1ed4cf8e0dd662c19ea170c56f44be0.jpg
寝坊したので有楽町の駅に着いたのが、11時45分。事前にインターネット調査でチケットの買えそうな12時15分からのベトナム国立交響楽団「シューベルト交響曲第5番」と「モーツァルト交響曲第40番」のチケットを買おうとしたら、30分待ちの行列が出来ていた。間に合いそうもない。

予定を変えて、夕方の公演のチケットを買って、先に「薬師寺展」に行って戻ってこようかどうしようか迷っていると、たまたま連れの都合がつかなくなって、チケットがあまっている人が声をかけてくれた。聞いてみると、ちょうど予定していた公演のチケットを持っていたので、ありがたく譲ってもらった。もちろん定価。ありがとう。4時からの公演のチケットも余っているとしきりに薦めてきたが、ここは申し訳ないけどお断りしてしまった。

Hall Aに向かうと人がいっぱい。クラッシックのコンサートはセレブやセレブもどきや、上品系の方が多くていやになる。何故って自分は上品でないから。

で、肝心の演奏は?と言ってもクラッシックのコンサートは実は初めて。なので何て言っていいか判らないが、素直な感想はベトナム国立交響楽団って、まあまあ良かった。初めはスローな時には、何かしっくり来なかった。でもテンポがあがると、のってくる。だんだんと勢いにのってくると、スローな時の調子も良くなってきた。初めのシューベルトよりもモーツァルトの方が気持ちよく聞けた。何かだんだんと彼らの演奏に耳が慣れてきた感じで、最後は気持ちよく聞けた。特筆は女性の演奏家は色鮮やかなアオザイを着ていて、見ていて何故だか判らないがうれしくなったこと。

外に出ると雨は止んでいた。


上野に向かい薬師寺展へ。着いたのは2時過ぎ。国立博物館に着くと、なんと20分待ちで並んでいる。やはり連休は混む。
yakushijiten.jpg
日光菩薩、月光菩薩と2ヶ月ぶりのご対面。薬師寺で見るよりも近くで見れるのと、360度ぐるっと全方向から見る\ることが出来る。ふくよかだけど締まるところは締まっている月光菩薩の方が好きだったが、後ろ姿は日光菩薩の方が良かった。特に右斜め後ろから見た立ち姿は絶品。月光菩薩の後姿は若干ぼってりしすぎに感じた。
200803yakushijigakko01.jpg200803yakushiji_nikko.jpg

日光・月光菩薩を見る前に、東院堂の本尊であれる国宝 聖観音菩薩立像を、これも360度回って見ることができる。こちらは直立で、観ている方も背筋が伸びる。
200803yakushiji06.jpg

他にも
国宝 仏足石
重要文化財 板絵神像
国宝 八幡三神坐像
三彩多嘴壺
塑造人物像頭部
国宝 慈恩大師像
国宝 吉祥天像

休ヶ岡八幡宮に祀られていたものもあるが、実際の休ヶ岡八幡宮こんな感じで、ちょっと寂れて劣化がひどかったです。

聖観音菩薩立像(模造)が本館特別5室 特集陳列(仏像の道-インドから日本へ)で、もっと近くでゆっくり見れるので、帰りに寄ってきました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「鹿男あをによし」を観る。 [ドラマ]

「鹿男あをによし」を観る。

ファンタジードラマ。でも何で「鹿」なんだろう。奈良はお寺、仏像、鹿公園、修学旅行以外は何の見所もない町。それをここまでのファンタジーに仕上げたストーリーには感心する。玉木宏も鹿っぽくて合っている。綾瀬はるかは微妙だが、多部未華子が救っている。児玉清も適役。


鹿男あをによし

鹿男あをによし

  • 作者: 万城目 学
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本




奈良公園



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅(5日目 神戸~帰路) [旅行]

一人旅(5日目 神戸~帰路)

本日は晴れ、帰路に着く日。

朝飯はバイキングですごくおいしい。満足。

モザイクにより、お土産を買った後、帰路につく。
koube7.JPGkoubw5.JPG

帰りの浜名湖。
hamanako.JPG

つかれた。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅(4日目 高野山~神戸) [旅行]

一人旅(4日目 高野山~神戸)

今日は晴れている。朝8:00出発

高野山のふもとの橋本を目指す。途中でガソリンを入れて、橋本近くの道の駅で高野山の観光案内に電話して、雪があるか、車で大丈夫か確認する。昨日夕方ぬ雪が降って、上は大丈夫だが途中は凍結しているのでスノータイヤかチェーンが必要と情報得る。なので橋本に車を止めて、電車で行くことにする。
kouyasan1.JPG
kouyasan3.JPG

極楽橋駅から高野山ケーブルに乗り換え高野山駅へ着き、バスに乗り換え、大門へいく。
kouyasan4.JPGkouyasanyuu.JPG
kouyasan5.JPGkouyasan6.JPGkouyasanyuki.JPG
kouyasandaimon.JPGkouyasanun.JPG

大門から、金剛峯寺前でおり壇上伽藍へもどる。
kouyasankondou.JPG

金剛峯寺に戻り、またバスにのり奥の院前まで行き奥の院へ行く。
kouyasanbasyouku.JPGkouyasanoda.JPGkouyasanohaka.JPGkouyasanokunoin.JPGkouyasansugatami.JPG

帰りは一の橋まで歩き、また、高野山駅まで行き、ケーブルカーと電車で橋本に戻る。15:00少し過ぎていた。
一路神戸へ出発。
koube.JPG

神戸には17:00についた。今回の最後の泊まりはリッチにホテルオークラにしていた。部屋はよかった。
koube2.JPGkoube3.JPG

チェックイン後、初めての神戸の町を歩く。やっぱり都会の香りがいい。神戸といえば神戸牛なので一人でも食べられるところを探すが、無い。歩きつかれたので、電車に乗り三ノ宮駅へいく。やっと見つけたのがステーキランドこれなら安くて一人でも入れる。うまい。満足。

ホテルに帰りゆっくりする。明日はゆっくりして帰る予定。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅(3日目 奈良~飛鳥~和歌山) [旅行]

一人旅(3日目 奈良~飛鳥~和歌山)

朝から曇り。今日でこのホテルをチェックアウトする。

今日は昨日行けなかった興福寺の駐車場に9時前に着き9時開館の国宝館に1番のりで入る。阿修羅像や八部衆像などをじっくり観る。楽しい。外に出ると東金堂、五重塔がある。東金堂には薬師如来や12神像などがあり、ここも楽しめる。復元中の中金堂・中門跡を横目に南円堂、三重塔、北円堂と回り、国立博物館へここにも仏像がいっぱいあり、楽しめる。
koufukuji1.JPG

国立博物館を出て、外でお土産を買って、車で柳生にむかう。向かっている途中で雪が降ってきた。外は寒そう。柳生に着くと市営の駐車場に車を止め、一刀石に向かう。雪が強くなってきた。寒いががんばって上り坂を登る。一刀石の手前に天の神社がある。
yagyu1.JPGyagyu2.JPGyagyu4.JPGyagyu5.JPGyagyu6.JPG

駐車場のに戻り、旧柳生陣屋跡地に向かう。何も無い公園になっている。
yagyu7.JPGyagyu8.JPG

旧柳生藩家老屋敷と十兵衛杉に行こうかと思っていたが、寒いのと時間がないので飛鳥に向かう。途中で晴れてきたが、飛鳥寺についたのは17時近くになっていた。さすがに誰もいなかったが入れてくれた。中に入るとここは写真を取っていいといわれたので写真を撮った。
asuka2.JPGasykadera1.JPG


足早に見学し、和歌山に向かう。和歌山に着いたのは18時過ぎていた。街に出て歩いて和歌山ラーメン屋を探すが、なかなか無い。和歌山の町は2月の平日ということを考慮に入れても閑散としている。やっと見つけた1件でラーメンと餃子とはや寿司を食べる。
wakayama.JPGwakayama3.JPGwakayama2.JPG

ビジネスホテルの部屋は寒い。早く就寝。

明日は高野山に行ってから熊野古道に行く予定であったが、雨・雪で寒いのと歩くのが大変かもしれないのと、そろそろ都会の風に触れたくなったので、予定を変更して、高野山から神戸に一泊し帰ることにする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅(2日目 奈良) [旅行]

今日は一人旅2日目。

朝から小雨。なので前日決めた「釈迦釈迦(シャカシャカ)観光」ではなくゆっくり観光に変更する。

7:00から朝食を取る。バイキングで結構いろいろある。奈良特産物もあり。取りすぎるがなんとか食べきる。
8:30頃出発し、途中のコンビニでカサと帽子を買う。

法隆寺に着いたのは9:00頃。閑散期で人も少なくいい感じ。駐車場に車を停め、法隆寺に入る。中門にある金剛力士(仁王像)像を見る。向かって右が阿形、向かって左が吽形。東大寺南大門にある仁王様とは左右が逆に立っている。
agyou2.JPGunngyou2.JPG

中門からは入れずに左わきから入る。拝観料を払って入ると、五重塔と金堂がある。五重塔の中にはいろいろな小さな像がいっぱいある。暗くてよく見えないのが難点。金堂は修復中とかで外観しか見れない。
houryuuji5jyunotou.JPGhouryuujikondou.JPG

前方にあるのが大講堂で薬師三尊と四天王がある。拝観しているといやな予感がした。小学生の集団が近づいてくる。うるさい。この時期にもいるんだ。ゆっくり鑑賞する時間もなく、先に逃げる。
houryuujidaikoudou.JPG

その奥に上御堂がある。釈迦三尊と四天王と金堂にあった像が置かれていた。
houryuujikaminomidou.JPG

後ろがうるさくなる。ゆっくり見る時間も無く、次に行く。聖霊院、食堂を経て、大宝蔵院へ行く。ここにはいろいろな宝物や仏像がある。また百済観音像があり、ゆっくり拝観したいが、魔の軍団が迫ってくる。耐えられないので足早に過ぎる。東大門から夢殿に向かう。こっちも足早に退散し、中宮寺をあきらめる。

雨なので車で法輪寺に移動する。法輪寺はこじんまりしているが、重文の仏像が目も前で見れる。ここも暗いのが難点。
hopurinji.JPG

次に法規寺に向かい、目の前を通るが、駐車場が見つからず断念し、そのまま薬師寺へ車で移動する。駐車場から雨もやんだ参道を歩いていくと途中に古くて小さいちょっと寂れた休ケ岡八幡宮がある。
yakusijiyasuokahatiman.JPG

南門を抜け、中門に行くと仁王像がある。ここの仁王様は武装している。平成3年に復元復興されたらしくちょっと漫画チックで重みはない。
yakusijinioua.JPGyakusijiniouun.JPG

中門を抜けると正面に金堂、左に西塔、右に東塔がある。古いだけあってさすがに東塔が素敵。
yakushijisaito.JPG

金堂の中央に薬師瑠璃光如来、向かって右に日光菩薩、向かって左に月光菩薩がある。この春に東京の国立博物館の薬師寺展の為にいなくなる日光、月光菩薩さまが見れてよかっった。なんと美しいことか。
photo_hotoke_kondo.jpg

奥の大講堂に向かい弥勒三尊を眺める。
yakusijidaikoudo.JPG

東院堂にある聖観音菩薩を眺める。
yakusijitouindou.JPGyakusujiseikannonbosatu.png

裏口からでて、鑑真和上の唐招提寺に向かう。一本道で近いので歩いていく。南大門の先にあるのが金堂のはずだが、修復中で見れない。
tousyoudaijinanmon.JPGtousyoudaijikoui.JPG

奥の講堂のなかと、もっと奥にある新宝蔵で仏像を見ることが出来る。
tousyoudaijikoudou.JPG

宝蔵などを見た後に来た道を駐車場まで戻り、平城宮跡まで行くが駐車場が見つからず、また雨が降ってきたので、一周して奈良公園へいく。

大仏殿の駐車場に車を止め、南大門から大仏殿に行く。さすがに人が多い。まず南大門の大きさと仁王様の迫力に圧倒される。
daibutudennandaimon.JPGDSCF7016.JPGDSCF7015.JPG

そして大仏殿と大仏。ここは撮影OKらしい。daibutuden.JPGdaibutu.JPG

大仏殿を出るとまた雨が降ってきた。小雨なので正倉院へ歩いていくが、途中でおじさんたちが3時までしかやっていないと言っていた。この時点で3時を回っていたので、方向を替え2月堂に歩いていく。2月堂はお水取りの準備をしていた。法華堂(3月堂)の中で観音様、梵天様、帝釈天様、仁王様、4天王等を見るが、やはり中が暗く、そして寒くなってきた。
2tukidou.JPG

我慢できず、雨の中春日大社にむかう。途中誌シカも雨宿り。
kasugataisya.JPGsika.JPG

春日大社でお参りしたあと雨が強くなってきた。カサを出そうとすると、無い。車の中に忘れてきていた。寒い中、濡れながらなんとか駐車場までもどり、ちょっと休んでから、ホテルに戻った。

ホテルに戻ってから、岩盤浴を体験。少しすっきりして明日に備える。

明日は、今日行けなかった興福寺、奈良国立博物館から柳生に行き、飛鳥寺付近を回り、高野山へ移動を予定していたが、高野山のホテルの予約が取れず、ビジネスホテルが取れた和歌山まで移動することにする。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

一人旅(1日目 奈良) [旅行]

まとまった休みが取れたので、一人旅に行くことにする。

場所はあおによしの奈良に決めた。そこから先はいろいろなプランを頭の中で考えて、後で決めることにする。今回は移動に便利な車で行くことにした。

6時前に起きて6:30の出発の予定だったが、寝坊してしまった為、9:40出発になった。これで初日は移動のみなることでもよいかなと、いつものことであるが、でだしから適当なのんびりした旅のスタートになった。

昨日買った「まっぷる 歩く奈良 大和路 '08-'09」を手に車に乗り込み出発。

町田インターから透東名高速にのり、一路西へ。
途中のSAで取った富士山。
fujisan.JPG

途中、豊田JCで東名高速から伊勢湾岸自動車道に入る。ここまで順調で湾岸も空いている。すぐに四日市JCで東名阪に入り御在所SAで休憩。ガソリンを入れる。ここで新名神高速が2/23から開通しているのを知る。亀山南JCから名阪国道で奈良に向かう予定であったが、ここも変更し、京滋道~京奈道を通り、奈良に3:30に着く。約6時間。

回るところを決めていないので、すぐに奈良公園に行く。駐車場が1回千円と高く、中心から外れたところにある駐車場は安いだろうと思い、行ってみるとここも1回千円。観光シーズンでない2月は車が少なくガラガラなので安くしてもらいたいものだ。しようがないので、そこに止める。


すでに16:00になっていて時間無く大仏や他は遠いので、駐車場に近い高畑の志賀直哉旧居に行く。16:15までと書いてあったが、入れてくれた。ここ。
siganaoya.JPG

そして「暗夜行路」を完成させたのがここ。椅子がちいさい。今の私ではきっと座れないと思う。
anyakoro.JPG

直哉は約10年間ここに住んでいたらしい。ひっそりしているが、説明用のボタンを押すとおじさんの声が響き渡りちょっと恥ずかしい。だれもいないと思っていたら、前にカップルが1組いて、後から若い男3人のスーツ組が入ってきた。平日に観光しているスーツ組をよく見かけるが、これがカラ出張や観光視察出張か?途中で入り口は閉められ、出るときは裏から出てと、係りの人に言われる。

裏から出て、少し歩くと、新薬師寺に着いた。17:00までと書いてあったが、入れてくれた。ここ。
sinnyakusiji.JPG

国宝の本堂は地味な印象ですが、白壁が印象的。ちなみに、「新」は「あたらしい」ではなく霊験「あらたかな」お薬師様という意味であの薬師寺とは関係ないらしい。当時は南都十大寺の一つに数えられ、12,000坪の境内に七堂伽藍甍をならべ、僧一千人もいたらしいが、三十三年後の宝亀11年西塔に落雷で炎上、現本堂のみが焼け残ったという。周囲の東門・南門・鐘楼・地蔵堂は鎌倉期の建造らしい。

薄暗い本堂の中に入ると国宝の本尊の木造薬師如来坐像と、それを囲む等身大の塑造十二神将立像(これも1体を除いて国宝)がある。何といっても十二神将がすばらしい。それぞれ異なる立ち姿で、見ていて飽きないが、暗いのが難点である。それぞれの像には干支が書いてあった。私の干支は珊底羅立像で、他の像よりもちょっとだけ落ち着いていておじさんくさい。有名な伐折羅立像を当時の色彩にデジタルで再現したものがある。こんなのが12体もあるなんて、想像しただけでもすばらしい。

basarab.jpgbasaraa.jpg

新薬師寺を出て、駐車場ももどり、疲れたのでホテルに向かう。ホテルは前日にじゃらんのインターネットで予約した「奈良ロイヤルホテル」ここは駅からはちょっとあるが、温泉スパと朝食バイキングがついて1泊7,000円とお手ごろお値段で泊まれた。駐車場も無料で、ホテルマンの対応も良くよかった。しいてあげれば近くにコンビニが無いことだが、車なので気にならなかった。
nararoiyaru.JPG

少し休んでから夕飯を食べにいく。一人なので場所が限定されるが、ちょっと歩いたところにあるイトーヨーカドーの中の飲食街の奈良には関係ない東京風鰻料理・江戸川の「おひつまぶし」を食べる。これがおいしかった。

ホテルに帰ってから地下にある温泉スパに行き、マッサージ60分コースを頼む。担当のおばちゃんの話だとドラマ「鹿男あおによし」の玉木宏もこのホテルに泊まっていたらしい。綾瀬はるかは知らなかった。

部屋に戻ってあすの予定を立てる。晴れていれば朝8:00から拝観できる法隆寺に行き、薬師寺→唐招提寺→平城京跡→奈良公園ともどり、時間があれば大仏などの有名どころを一気に見る予定。でも雨らしい。雨なら予定は変えずにいけるところまで、ゆっくりいくことにする。

寝る。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「中国 北京 王府井」に行く。 [旅行]

「中国 北京 王府井」に行く。

帰りの飛行機の時間まで時間があったので、午前中に一人で王府井に行く。初日に一回連れて行ってもらっているので、行きかたは大丈夫。時間があればCD屋を探したりして楽しむのだが、時間が無いので今回はガイドブックに載っているようなところのみ観光。

まづ地下鉄にのる。地下鉄は窓口で2元払い、改札で半券をもぎってもらう。出るときには何も無いので取られてしまっても問題ない。北京の人は降りる人を待たずにどんどん乗り込むので、降りるときは注意がいる。また、入り口付近には大きな荷物を持ったひとが入るのでこれにも注意。今回は春節が近かったので、結構いた。これが地下鉄。


地下鉄を出ると、有名らしい北京飯店がある。

その先が歩行者天国になっていて、デパートや有名な店がある。工事中も多い。

オリンピックが近いので、こんな看板やショップがある。

何だかわからないが記念碑がこれ。

有名らしい教会もある。

なぜか街中に逆バンジージャンプがある。

そしてアメ横のような通りか?


デパートに入りCD屋を探すがない。そこでめぼしを付けていた外文書店に行き、エレベータで上にあがるとCD・DVD屋がある。いくつか買って、時間が無いので地下鉄の駅に戻る。

ふと駅の近くのビルの地下に降りてみるとCD屋があったので、ここでもいくつか急いで買って、ホテルへ戻り、預けてある荷物を受け取って、空港へ向かった。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「中国 北京 北京ダック」を食べる。 [食べる]

中国の北京に出張があったので、北京ダックを食べに連れて行ってもらった。

場所は日本人にはあまり知られていないが、お客は欧米人が多い店。場所は工事中の場所の近くで、すごくわかり難い。

建物は古く、一見入り口には見えないところから入ると中には各国の要人や有名な人の写真がいぱいあった。日本人は料理研究化の栗原はるみさんの写真がありました。焼いているところも見れてる。そんなに大きくない店の中は、ほとんど欧米人でした。欧米人向けのガイドブックにはのっているかなぁー。焼く時の薪に果樹の木を使っているのが特徴らしい。

食べたのはこれで


メインの北京ダックはこれ。

文句無くうまい。北京ダックを包む生地も薄いがしっかりしている。日本でこれだけ食べると、何万円とられるのだろう?腹いっぱい食べて、幸せでした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。